福知山が誇る名物、鳥名子の鴨すき。鳥名子は福知山に本店を持つ鳥料理の飲食店です。
脂の乗った鴨肉が美味!チェリバレー種というかも肉を使用。市販の鶏肉とは異なり、脂が乗ったジューシーな肉。満足感があり、かつくどさのない鴨肉の味が堪能できます。
実質2,000円の負担で鴨すきが食べられる!
オンラインでも購入できる鳥名子の鴨すき。私は福知山市のふるさと納税の返礼品で取り寄せました。ふるさと納税は、一定の所得があれば実質2,000円の負担で返礼品を受け取れるお得な制度です。

ふるさと納税で取り寄せて、ショック!
なんとネギないんだ!



ネギってそんな大事?



鳥名子の鴨すきはネギが超重要。ネギを食べるために鴨肉を食べていると言っても、過言じゃないよ。



そんなオーバーな。
あのネギもお取り寄せできる
鳥名子のネギは大変美味です。お店で食事されたことがある人ならきっとわかってくれるはず。ふるさと納税ではネギがセットで販売されていません。私はレタスで代替しましたが、もし「あのネギが食べたい!」という人は公式サイトから購入しましょう。
公式サイトは鴨すきの注文は最低2人前からです。ちょっとお値段が張るので、注意しましょう。
小ぶりな鴨肉ですが、脂が乗って満足感十分。生姜の効いた鴨団子と食感が絶妙にマッチ。



創業40年の鳥料理屋の人気メニューが家庭で楽しめます。





オンラインショップでも購入可能。
この記事を読んで「購入しようかな」と思った方は、ふるさと納税で福知山市を応援してくれると嬉しいです。
【3選】鳥名子の鴨すきの推しポイント
極上の鴨肉の品質
チェリバレー種という特別な品種の鴨を使用。脂の旨味が際立つ上質な肉質が特徴的。適度な脂の乗りと、くどさのない味わいが絶妙なバランスを生み出しています。
特製の出汁が食欲をそそる
鳥名子特製の出汁は、昆布と鰹節から丁寧に取られた和風だしがベース。薄口醤油や味醂で程よい味付けがされており、鴨肉の旨味を引き立てながらも、主役を邪魔しない絶妙な味わいに仕上がっています。
名店の味が家庭でアレンジできる
基本的な材料が揃っているため、家庭で手軽に調理可能。白ネギ以外の野菜を加える、うどんを入れる、最後は雑炊で締めるなど好みでアレンジ。鳥名子で食べる鴨すきとは一風変わった味わいが楽しめます。
鳥名子の鴨すきの基本情報
商品名 | 鳥名子の鴨すき |
販売 | 株式会社 鳥名子 |
価格(税込) | 3,300円(鴨すき1人前) ※ふるさと納税の寄付金額は、1人前セット13,000円(税込) |
内容量 | 鴨肉(約130g)・鴨団子(約50g)・ねぎ(約250g) だし用昆布・鴨すきのだし ※ふるさと納税では、ねぎは付いていません |
原材料 | 【鴨肉】国産京鴨【ねぎ】国産 【鴨団子】鴨肉・鶏肉・葱・生姜・ごま・パン粉/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・ごまを含む) 【特製だし】醤油・食塩・みりん・砂糖・昆布・かつお節・魚醤・/調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆・魚醤(魚介類)を含む) ※ふるさと納税では、ねぎは付いていません |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下で保存) |
消費期限 | すべて1カ月 |
配送方法 | 冷凍便にてお届け 公式サイトから注文する場合は別途配送料金が必要 |
購入方法 | 鳥名子の公式オンラインショップ ふるさと納税返礼品 |
支払方法 | 【クレジットカード】 VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・ダイナースクラブカード 銀行振込対応可 |
備考 | 公式サイトからの注文は二人前から 公式サイトでは熨斗をつけることも可能 |
実質2,000円の負担で鴨すきが食べられる!



ふるさと納税で僕の故郷・福知山市を応援してもらえると、とても嬉しいです。
鳥名子の公式サイトから買いたいという方は、下記のリンクから購入してください。
あのネギもお取り寄せできる
【レビュー】鳥名子の鴨すきをふるさと納税返礼品で頼んだみた



ふるさと納税ってどんな感じで届くの?





返礼品で受け取った時のレビューをするよ。
ふるさと納税サイトから注文



ふるさと納税って、「さとふる」じゃなきゃダメ?



他のふるさと納税サイトでも返礼品に選べるよ。
福知山市と提携しているふるさと納税サイトなら選択可能。
提携サイトは以下のとおり。
サイト名 | さとふる | ふるさとチョイス | 楽天ふるさと納税 | ふるなび | ANAのふるさと納税 | auPAYふるさと納税 | セゾンのふるさと納税 | JRE MALLふるさと納税 | 三越伊勢丹ふるさと納税 | マイナビふるさと納税 | ふるラボ | ふるさと納税百選 | まいふる |
タップするとサイトへ移動 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ふるさと納税サイトからの注文手順は以下の通りです。
- ふるさと納税サイト(例:さとふる、楽天ふるさと納税など)で福知山市を検索
- 「鳥名子 鴨すき」を探し、返礼品として選択
- 寄付金額を確認し、必要に応じて調整
- 配送先情報や支払い方法を入力
- 最終確認後、注文を確定
注文後は、サイトから発送状況を確認できます。



ちょっと難しそう。
僕にもできるかな?



難しくないよ。
・控除上限に注意すること
・最初の登録だけ個人情報の入力項目が多いこと
以外は問題ないかな。
Amazonや楽天などでネット通販できる人なら簡単だよ。
さとふるの利用方法
私が利用したさとふるの場合は、以下の流れで購入できます。
- カートに入れる (発送時期を確認)
- この地域の寄付手続きをタップ
- ご確認事項・ご利用規約を確認の上
- 「個人情報取扱い規約等の利用規約に同意する」にチェックする
- 寄付者情報・支払い方法などを入力する



さとふるのサイトなら、簡単に申込可能。
福知山市からのアンケートにも答えてもらえると嬉しいな。
選べる福知山市のふるさと納税の使い道
ふるさと納税は、支援したい事業に使い道を指定できる場合もあります。
福知山市のふるさと納税では、以下の7つの使い道から選択可能です。
- 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
- 自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業
- 健康や福祉などの充実に関する事業
- 地域産業や観光の振興に関する事業
- 福知山公立大学に関する事業
- 私立高校の教育環境の充実への寄附(福知山成美高等学校・福知山淑徳高等学校・京都共栄学園高等学校)
- その他、本市施策推進のため市長が認める事業
【レビュー】鳥名子の鴨すきを実際に食してみた


実際に商品が届いてから実食するまでをレビューします。
商品到着|クール便で到着




実食|ネギの代わりにレタスを使った




食べ方ガイドが入っているので参考にしよう




鳥名子の鴨すきの口コミ
鳥名子の鴨すきの口コミ
家族新年会で京都市内からの帰りに福知山寄って鳥名子で鴨すき
— 幸兎 (@Yukito_3rd) January 6, 2025
年1〜2回の楽しみ、やはり美味い pic.twitter.com/0rBwM9a73P
しごおわ後に社長と有名な鳥名子で鴨鍋を食べてきました😆 pic.twitter.com/5Mq3hGYQIJ
— つがる (@tsugaru_twt) January 11, 2025
鴨すきを取り寄せた口コミ
鳥名子から取り寄せた鴨すき鍋美味しいー#ぽふのつぶやき pic.twitter.com/DUsyjxFRpa
— ヒゲゾウ (@regihsan) December 31, 2024
大晦日に鳥名子さんの鴨を取り寄せて食べることにしてる🙋
— 黒ニンニク@米国株投資への挑戦 (@f1E2fD8XaB14157) January 1, 2025
この鴨鍋の鴨しゃぶがまた絶品、そしてなんといっても白髪ネギがさらにさらに絶品😍
京都府福知山市にある店舗なのでなかなかタイミング合わないと食べれないと思うけど、お取り寄せでも十分お店の味が堪能できます🙏#鳥名子 pic.twitter.com/QsF03MQaKs
鳥名子の鴨すきに関するよくある質問
白ネギは返礼品に含まれていますか?
いいえ、ふるさと納税の返礼品には白ネギは含まれていません。鴨肉、鴨団子、昆布、濃縮だしのみのセットとなっています。
賞味期限はどのくらいですか?
冷凍保存で約1ヶ月です。ただし、より美味しく召し上がっていただくために、お届け後はなるべく早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
解凍方法を教えてください。
調理の約2時間前に冷蔵庫で自然解凍することをおすすめします。
公式サイトでの注文の最小単位は?
公式サイトでは最低2人前からの注文となります。ふるさと納税の返礼品は1人前から楽しむことができます。
鳥名子の鴨すきはふるさと納税もありだけど、ネギが欲しいって人は公式サイトで購入しよう
鳥名子の鴨すきは、ふるさと納税の返礼品としても人気がありますが、本来の味わいを楽しみたい方は公式サイトからの購入をおすすめします。公式サイトなら、鴨肉に欠かせない白ネギもセットで注文できるため、店舗と同じような本格的な味を楽しむことができます。
実質2,000円の負担で鴨すきが食べられる!