【評判・口コミを調査】足立音衛門で一番人気の栗のテリーヌが絶品と好評だから福知山市出身の僕がふるさと納税で取り寄せてレビューしてみた

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ゴロゴロとした栗の食感が楽しめる「栗のテリーヌ」。栗のテリーヌは、福知山市の足立音衛門で一番人気の高級菓子です

贈答品に最適!ブランデーの芳醇な味わいが高級感あふれる大人向けのお菓子。プレゼントとしても人気で、お歳暮やお中元やビジネスの贈答品としても恥ずかしくありません。

実質2,000円で高級スイーツをゲット!

オンラインでも購入できる足立音衛門の栗のテリーヌ。私は福知山市のふるさと納税の返礼品で取り寄せました。ふるさと納税は、一定の所得があれば実質2,000円の負担で返礼品を受け取れるお得な制度です

かいる

福知山市に行かなくても、ふるさと納税なら「栗のテリーヌ」が食べられる!しかもお得。

小ぶりですが、重量感あって食べ応え抜群。ブランデーの風味が芳醇な大人のご褒美スイーツです。

まえだ

甘すぎず、しっとりした食感のテリーヌ。福知山市が誇る名店の高級お菓子です。

記事の権威性

福知山市出身の筆者による地元民の視点

実際に返礼品を注文し食べた感想をレビュー

SNS上の評判も調査

まえだ
まえだ

オンラインショップや全国のお店でも購入可能。
この記事を読んで「購入しようかな」と思った方は、ふるさと納税で福知山市を応援してくれると嬉しいです。

タップできる目次

【3選】足立音衛門の栗のテリーヌの推しポイント

かいる

足立音衛門の栗のテリーヌの推しポイントを教えて!

テリーヌと栗が食欲をそそる

総重量650gのうち400gが栗の重量。自称栗オタクの店主が栗のふるさと「丹波」の地で世界中から厳選した素材を使用。和三盆糖も使ったバターケーキと、ゴロゴロとした栗の食感が味わえます

厳選された国内外の栗を使用

国産の栗、ヨーロッパ産のマローネ栗、そしてチリ産のアンデス栗の3種類を使用。多様な栗の組み合わせにより風味や食感が豊かで、奥深い味わいが楽しめます。

他の素材にもこだわりの姿勢

素材へのこだわりは栗だけではありません。フランス産の高級発酵バター「ラヴィエットAOC」を使用し、豊かな風味と食感を実現。さらに、讃岐三谷家の和三盆糖を使用することで、上品な甘みを表現しています

足立音衛門の栗のテリーヌの基本情報

商品名栗のテリーヌ
販売株式会社 足立音衛門(京都府福知山市)
製造足立音衛門 里山ファクトリー(京都府福知山市)
価格(税込)5,510円(公式サイト)
※Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングサイトより公式サイトなら低価格で購入可能。
※ふるさと納税の寄付金額は19,000円(税込)
内容量1本(長さ:約16.5cm×幅:約6cm×高さ:約5cm)
※紙箱包装(箱サイズ 長さ:約17.5cm×幅:約8.5cm×高さ:約7.5cm)
原材料栗甘露煮(栗(トルコ産)、砂糖)(トルコ製造)、栗甘露煮(栗(国産)、砂糖)、栗甘露煮(栗(チリ産)、砂糖)、発酵バター、小麦粉、全卵、上白糖、洋酒(ブランデー)、アーモンドプードル、讃岐和三盆糖(香川県製造)、蜂蜜、卵黄、塩(沖縄県製造)、バニラペースト、(一部に乳成分・小麦・卵・アーモンドを含む)
栄養成分表示(100gあたり)エネルギー295kcal たんぱく質4.6g 脂質9.6g 炭水化物47.5g 食塩相当量0.09g
※表示値は目安です。
賞味期限冷蔵保存で約2週間
配送方法クール便(冷凍)
購入方法足立音衛門の実施店舗(全国)
足立音衛門の公式オンラインショップ
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングサイト
ふるさと納税返礼品
備考ギフト包装可能
10,000円以上の購入で送料無料(北海道は別途400円、沖縄は別途700円が必要)

足立音衛門のスイーツは全国の実店舗、オンラインサイトで購入可能。ですが、ふるさと納税の返礼品でもお取り寄せ可能。ふるさと納税は、一定の所得があれば実質2,000円の負担で返礼品を受け取れるお得な制度です。いくつか注意点がありますが、勤労者なら利用すべきお得な制度です。

実質2,000円で高級スイーツをゲット!

まえだ

ふるさと納税で僕の故郷・福知山市を応援してもらえると、とても嬉しいです。
足立音衛門の公式サイトから買いたいという方は、下記のリンクから購入してください。

「文化財でいただく『究極の丹波栗スイーツ』」としてTVで紹介されたこともあります。足立音衛門の本店やテリーヌ以外の商品も紹介されており「福知山市の足立音衛門に行ってみようかな」と思われた方は、ぜひ参考にしてください。

かいる

9:50からは、テリーヌ3本の食べ比べが観れるよ。

【レビュー】足立音衛門の栗のテリーヌをふるさと納税返礼品で頼んだみた

かいる

ふるさと納税ってどんな感じで届くの?

まえだ

返礼品で受け取った時のレビューをするよ。

ふるさと納税サイトから注文

かいる

ふるさと納税って、「さとふる」じゃなきゃダメ?

まえだ

他のふるさと納税サイトでも返礼品に選べるよ。
福知山市と提携しているふるさと納税サイトなら選択可能。
提携サイトは以下のとおり。

サイト名さとふるふるさとチョイス楽天ふるさと納税ふるなびANAのふるさと納税auPAYふるさと納税
セゾンのふるさと納税​JRE MALLふるさと納税三越伊勢丹ふるさと納税マイナビふるさと納税ふるラボふるさと納税百選まいふる
タップするとサイトへ移動詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ふるさと納税サイトからの注文手順は以下の通りです。

  1. ふるさと納税サイト(例:さとふる、楽天ふるさと納税など)で福知山市を検索
  2. 「足立音衛門 栗のテリーヌ」を探し、返礼品として選択
  3. 寄付金額を確認し、必要に応じて調整
  4. 配送先情報や支払い方法を入力
  5. 最終確認後、注文を確定

注文後は、サイトから発送状況を確認できます。

かいる

ちょっと難しそう。
僕にもできるかな?

まえだ

難しくないよ。
・控除上限に注意すること
・最初の登録だけ個人情報の入力項目が多いこと
以外は問題ないかな。
Amazonや楽天などでネット通販できる人なら簡単だよ。

さとふるの利用方法

私が利用したさとふるの場合は、以下の流れで購入できます。

  1. カートに入れる (発送時期を確認)
  2. この地域の寄付手続きをタップ
  3. ご確認事項・ご利用規約を確認の上
  4. 「個人情報取扱い規約等の利用規約に同意する」にチェックする
  5. 寄付者情報・支払い方法などを入力する
まえだ

さとふるのサイトなら、簡単に申込可能。
福知山市からのアンケートにも答えてもらえると嬉しいな。

選べる福知山市のふるさと納税の使い道

ふるさと納税は、支援したい事業に使い道を指定できる場合もあります。

福知山市のふるさと納税では、以下の7つの使い道から選択可能です。

  1. 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
  2. 自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業
  3. 健康や福祉などの充実に関する事業
  4. 地域産業や観光の振興に関する事業
  5. 福知山公立大学に関する事業
  6. 私立高校の教育環境の充実への寄附(福知山成美高等学校・福知山淑徳高等学校・京都共栄学園高等学校)
  7. その他、本市施策推進のため市長が認める事業
まえだ

僕は今回の使い道は「自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業」に。
少しでも水害対策に役立ててくれれば嬉しいな。

【レビュー】足立音衛門の栗のテリーヌを実際に食してみた

実際に商品が届いてから実食するまでをレビューします。

商品到着|クール便で到着

クール便で届きました
テリーヌが一本入って存在感バツグン

クール便で商品到着。

まえだ

冷蔵保存で到着!届いたその日に食べられます。

小ぶりな見た目ですが、案外重いです。

開封の儀|内袋を開けるとブランデーの香りが漂う

丁寧に梱包されているので開封時はワクワク
製造工程の担当者名などが記載

到着した当日に早速開けてみました。

足立音衛門のフォントが記載されている紙を外すと銀紙がお目見え。

商品の情報や製造工程の担当者名などが記載されています。

他の福知山市のふるさと納税ならば、市からの御礼メッセージがあります。ただ、今回は添付されておらず、商品のみが箱に入っていました。

まえだ

福知山市からの案内がありませんでした。福知山市を故郷に持つ身としてはちょっと残念。

袋を開けるとテリーヌがお目見え
全長はこんな感じ

銀色の内袋を開けるとブランデーの香りが漂います。甘さも控えめで、お酒好きな人にも楽しんでもらえる逸品でしょう。

まえだ

内袋を開けるとブランデーの香りがすごい!

実食|栗がたっぷり入ったテリーヌ

テリーヌをカットしてみました。ポロポロと崩れてしまうようなことはなく、私のように不器用なタイプでも包丁で簡単にカットできるくらいスポンジ部分がしっとりしています

断面図を見ると栗がぎっしり
上から見るとこんな感じです

食べやすいようにさらにカットしましたが、栗が中までぎっしり詰まっています。

かいる

本当に栗がぎっしり!

美味しい!

口に近づけるとブランデーの風味が漂い、次にテリーヌのしっとりした食感と栗のゴロゴロした食感が同時に楽しめます。

甘味がやや強めですが、栗と一緒に食べると甘ったるさを感じません。あえて自然の風味を感じられる低糖度の栗を使用しているんだとか。

まえだ

美味しくて食べ応え十分!小分けにして少しづつ食べました。

「テリーヌが小さい」という口コミも見られましたが、小さいとは感じなかったです。むしろ重量感があって、一気に食べられない量です。

まえだ

あまり食べ過ぎちゃうと胸焼けしそうになるから、数日に分けてちょっとずついただきました。

足立音衛門の栗のテリーヌの口コミ

かいる

他の人の口コミも聞きたいなぁ。

「栗のテリーヌ」の口コミを探ってみました。

SNSでは、贈答品として受け取られる人が多く、ふるさと納税を利用する人の声は聞かれませんでした。

まえだ

ふるさと納税だと、お得に取り寄せできるんだよって教えてあげたいなぁ。

足立音衛門の栗のテリーヌの口コミ

まえだ

SNS上で口コミがたくさん。とても人気の商品です。

悪い口コミは、SNS上ではほとんど見られませんでした。強いて言えば「価格が少し高い」といって口コミがある程度。

一方、ふるさと納税サイトの口コミでは「小さい」といった声も聞かれました

十分食べ応えのある商品なのですが、他の返礼品と比較すると容量を少ないと感じる人はいるかもしれません。

足立音衛門の栗のテリーヌのよくある質問

足立音衛門ってどんなお店?

足立音衛門は、京都府福知山市に本店を構える老舗の和洋菓子店です。平成3年10月の創業以来、栗を中心とした菓子作りにこだわり続け、特に「栗菓子の老舗」として全国的な知名度を誇っています。

どんなお菓子があるの?

取り扱い商品は栗菓子が中心ですが、どら焼き、バターサンドや鯛焼きなどの焼菓子も取り扱っています。また、知覧茶、サイダーやヨーグルトなど和洋問わず様々な商品を取り揃えています。

プレゼント用に包装してもらえる?

足立音衛門の商品はプレゼント用の包装が充実しています。

  • 紙箱入りのシンプルな包装
  • 木箱入りの重厚感ある包装
  • 季節ごとの掛紙
  • 慶弔に合わせた熨斗
  • 母の日やバレンタインデーなどポップなイベント用掛紙
  • 保冷バッグも用意

有料ですが、ギフト用の包装が充実。プライベート・ビジネスなど贈答先を選びません。

≫ 足立音衛門ギフト包装のご案内(外部サイト)

栗のテリーヌと栗のテリーヌ「天」は違うの?

栗のテリーヌ「天」は、通常の栗のテリーヌの高級版。

「天」はさらに一段階上の贅沢さを求める方向けの特別な商品となっています。

まえだ

栗のテリーヌ(通常版)を食べてみて、満足したなら「天」を頼んでみてもいいんじゃないかな。

かいる

僕もいつかは「天」を食べてみたい

素材のどんな部分にこだわっているの?

以下の厳選された素材を使用しています。

栗の厳選:世界中から最高品質の栗を厳選。国産栗、ヨーロッパ産マローネ栗、チリ産アンデス栗を使用

高級バター:フランス産ラヴィエットAOC発酵バターを使用し、豊かな風味と食感を実現。また、使用しているマーガリンはトランス脂肪酸対策済みで、健康を気にする方も安心です。

和三盆糖:讃岐三谷家の和三盆糖を使用し、上品な甘みを表現

厳選素材を組み合わせることで、他にない贅沢な味わいを実現。素材本来の味を活かすため、添加物の使用も抑えています。

足立音衛門の栗のテリーヌの豆知識

テリーヌとは

「テリーヌ(terrine)」は料理の名前だと思われがちですが、本来はフランス料理で使う陶器のフタ付き容器のことを指します。

引用:クラシル(外部サイト)

テリーヌはもともと中世ヨーロッパで誕生した料理で、冬の食糧不足を解消するために余った食材を利用して作られたそうです。陶器やホーロー製の容器に肉や野菜を詰めて焼き上げることで、保存性を高める役割も兼ね備えていたとか。

まえだ

スイーツのイメージが強いですが、語源は容器のことだったんですね。

AOCとは

原産地統制名称(アペラシヨン・ドリジーヌ・コントロレ Appellation d’Origine Controlee)。フランスの伝統的な農産物(ワイン、バター、チーズなど)を保護する法律です。

バターの場合、乳牛の飼育地から製造季節、使用器具、製造方法まで細かく規定されており、この厳しい基準を満たした製品のみが認証を受けられます。つまり、国家が品質の高さを保証した特別な商品の証となります。

トランス脂肪酸とは

トランス脂肪酸の摂取は健康リスクを高める可能性があることが指摘されています。

加工食品などが日常生活に溢れる現代では、意識しなければ過剰摂取に陥る可能性もあります。

トランス脂肪酸については、食品からとる必要がないと考えられており、むしろ、とりすぎた場合の健康への悪影響が注目されています。日常的にトランス脂肪酸を多くとりすぎている場合には、少ない場合と比較して心臓病のリスクが高まることが示されています。

引用:農林水産省(外部サイト)

足立音衛門の栗のテリーヌで使用しているマーガリンは、トランス脂肪酸対策済みで健康を気にする方にも安心して食べられます。

足立音衛門の栗のテリーヌは贈答品にもピッタリだから全国から取り寄せて欲しい

足立音衛門の栗のテリーヌは贈り物にピッタリ。お歳暮、お中元、手土産など様々な場面で活躍してくれます。

実質2,000円で高級スイーツをゲット!

上品な甘さ、香り高いブランデー、そして存在感バツグンの栗。誰からも喜ばれる極上スイーツといっても過言ではありません。

まえだ

オンラインショップで全国からお取り寄せ可能。ふるさと納税の返礼品なら、お得に買えちゃいます。

まえだ
【仕事】パソコン売る人(法人向け)
【経歴】地元の中高一貫校→地方の国立大学→地元信用金庫勤務→地元の小売(商社?)業の会社で営業職
【趣味】ブログ(3サイト運営)、資格取得の勉強、ゲーム(YouTube発信)、マンガ
【資格】FP2級技能士、日商簿記2級、ITパスポート、WEBデザイン検定3級など
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次